webinar register page

Webinar banner
個人情報保護法:改めて考える重要ポイントとデータセキュリティソリューション・ライブデモ
政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。また、はやいもので、個人情報保護法が昨年改正され1年が経過しました。今回は「データ保護」の観点から、個人情報保護法のおさらいとデータセキュリティについて、セキュリティスペシャリストによるデモを交えた40分間のショートウェビナーをライブにて開催することになりました。皆さまのお役に立てれば幸甚に存じます。

タイトル:個人情報保護法:改めて考える重要ポイントとデータセキュリティソリューション・ライブデモ

日時:2023年4月7日(金)2:00 – 2:40 pm JST

対象:Imperva製品の導入をご検討中またはご利用中の企業・団体のご担当者様 ・Imperva製品の導入を企業・団体にご提案・販売される販売店様
※参加対象者様以外 ・競合他社様など受講対象でない方、本人確認が取れない場合はお断りをさせていただく場合がございます。

主催:株式会社Imperva Japan

参加費用:無料

視聴方法:オンライン(Zoomプラットフォームを使
用します )

アジェンダ:
2:00 - 2:20 pm 個人情報保護法とデータセキュリティ
2:20 - 2:30 pm Imperva データセキュリティソリューションライブ・デモ
2:30 - 2:40 pm Q&A
※イベントの内容は当日予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

インターネット接続環境があれば、ご自身のPC・タブレット・スマートフォンから視聴いただけるオンラインセミナーです。

ライブ 配信ですので、セミナー中に講演者に質問することも可能です。

皆様のご参加をお待ちしております。

Apr 7, 2023 02:00 PM in Osaka, Sapporo, Tokyo

Webinar logo
* Required information
Loading

Speakers

小野寺 誠
データセキュリティスペシャリスト @Imperva Japan
大学卒業後、複数の外資系ITベンダーで、主に、リレーショナルデータベース、データベース連携、ホスト連携、ETL、 データレイク、ビッグデータ(Hadoop、Spark、NoSQL、Kafka)、機械学習AIなど、データ&AIのスペシャリストや、 さまざまなインダストリーでのお客様担当営業を経験し、Imperva Japanでは、データセキュリティスペシャリストとして システム全体におけるデータセキュリティの必要性をお伝えするよう心がけている。 最近では、機械学習を利用したセキュリティ製品の有効性の視点でMLOpsや時系列解析に取り組んでいる。
伊藤 秀弘
シニアセールスエンジニア @Imperva Japan
ユーザー企業における情報システム部門の一員として、企業インフラの運用管理を担当。その後、外資系運用ソフトウェアベンダーを経て、以降サイバーセキュリティ業界でのエンジニアとして様々な業務にたずさわる。外資系ベンダーにおいてIDS/IPSなどのネットワークセキュリティ、脆弱性スキャナー、エンドポイントセキュリティやメールセキュリティ、またImperva JapanではWAFやデータセキュリティ、DDoS対策やボット対策などサイバーセキュリティにおいて幅広い領域でプリセールス、ポストセールス活動に従事。